今流行のオーディオブック、読まずに隙間時間に聞くことが出来る手軽さが受けてると思います。
が!
「オーディオブックなら本が読みやすい」なんて事は無いと思います。
挫折の山
むしろ逆にオーディオブックは長時間集中して聞かないと頭に入ってきません。
「最後まで聞かずに挫折した」なんて経験ないでしょうか?
私は200本ぐらいオーディオブックを購入しましたが、最後まで聞けた経験は少ないです。
特に14時間近くあるオーディオブックはほとんど挫折しています。
オススメオーディオブック
そこで、比較的気軽に聞けて役立ったオーディオブックを紹介したいと思います。
以下に挙げてるオーディオブックは最低2回は聞いてます。
聞きやすく頭に入ってきやすいので何度も聞いてます。
1位 うまくいっている人の考え方
https://audiobook.jp/product/147876
自尊心をテーマにしている本です。
書籍を合わせオススメ5位に入る良書です。
2位 シンプルに考える
https://audiobook.jp/product/220270
LINEを作った(?)社長さんです。
ビジネスはもちろん考え方など非常に参考になります。
3位 最強マフィアの仕事術
https://audiobook.jp/product/236949
マフィア=脅すのイメージがかなり変わりました。
交渉の大切さが解る一冊です。
4位 マスターの教え
https://audiobook.jp/product/197433
物語で書かれているので、非常に読みやすく実用的です。
夢や目標を叶えるために参考になる書籍です。
5位 となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術
https://audiobook.jp/product/234491
現代はクレーマーは他人事では無いと思います。
トラブルの為にも是非読んでおきたい一冊です。
まとめ
他にもオススメはありますが、5点に絞ってみました。
是非参考にしてもらえると幸いです。